健康食品のインシップ
健康コラム

2018年06月13日

トップへ

更年期に、負けないカラダ

更年期は成熟期から生殖不能期への移行期にあたり、50歳前後の約10年間のこと。
更年期障害は、この時期に生じるホルモン分泌の変調が原因で起こる不定愁訴の総称と考えられます。
女性は特に閉経によって女性ホルモンの分泌がガラリと変わるため、乱気流に巻き込まれたように体調も激変します。
「顔のほてり」「多汗」「冷え」「肩こり」「動悸・息切れ」といった症状が代表的な悩み。
これらの症状は体や心、環境などの要因が絡み合っているので、現れ方は人それぞれです。

男性にも訪れる更年期

かつては女性の悩みでしたが、男性も同時期に男性ホルモンのバランスが崩れて前立腺肥大を引き起こすなど、心と身体に変調をきたす人が多く「男性更年期障害」として認知されています。
男性は女性に比べて性ホルモンがゆるやかに下降し40代以降、長期間つらい思いをすることがあります。

主な更年期の症状 生活習慣病にかかりやすくなる 肩こり 腰痛 疲労感 疲れやすい 抑うつ 気分がすぐれない うつ 前立腺障害 頻尿 不眠 集中力、記憶力の低下 背中の痛み 落ち込みやすくなったり、気持ちが不安定になる 皮膚や排尿のトラブルが発生しやすくなる 骨がもろくなる のぼせ ほてり 発汗

更年期だから気をつけたい食生活

コレステロールの増加防止 DHAやEPAが豊富な青魚を積極的に食べましょう。コレステロールを減らす食物繊維が豊富な野菜や海藻類もおすすめです。 肥満予防 女性は更年期になると基礎代謝が低下して太りやすくなります。3食規則正しく、良く噛んで食べましょう。毎日体重を量ることも効果的です。

高血圧の予防 基礎代謝の低下やストレスで太りやすくなると、高血圧の危険因子が揃います。減塩調味料や天然だしを使うなど薄味の食生活を。 骨粗しょう症の予防 女性ホルモンの減少で骨密度が低下し、骨がもろくなります。カルシウムを毎日補給し、その吸収を助けるビタミンDも合わせて摂りましょう。

更年期対策の栄養素

中世ヨーロッパで不老長寿の薬として名高いローヤルゼリー

■女性の味方 デセン酸が効く
デセン酸はローヤルゼリーだけに含まれる特有物質。女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするので、更年期に摂取すれば、女性ホルモンの減少から起こる自律神経失調症やイライラなどの不調が和らぐといわれています。

■アセチルコリンにも自律神経を整えるパワーあり
アセチルコリンとは神経伝達物質のことで、シナプス(神経細胞同士をつなぐ部分)で伝達物質として働きます。蜜蜂の体内で合成されると考えられています。

ノコギリヤシとイソフラボン

ノコギリヤシ 男性のトイレのお悩みに ノコギリヤシの果実から抽出したエキスが、前立腺肥大を引き起こす酵素の働きを弱めると言われ、出にくい、スッキリしないなどの症状を和らげてくれます。

イソフラボン 更年期だけでなく美容にも 大豆の胚芽部分に多く含まれるポリフェノール。更年期に減少する女性ホルモンと似た働きをして、諸症状を和らげてくれます。生活習慣病予防や美容にも役立ちます。

関連商品

ローヤルゼリー
ノコギリヤシエキス
ノコギリヤシプレミアム
大豆イソフラボン

参考文献:
小田切英史 編 『生活シリーズ蜂蜜力』
村崎芙蓉子 監修 『更年期障害の最新治療』
澤村良勝 監修 『よくわかる最新医学新版前立腺肥大・前立腺がん』

© 健康食品のインシップ
Web Design:Template-Party